こんなお悩みありませんか?








お母さんの学校は、「お母さん心理学」や
「絶対承認空間の提供」により、
輝くお母さんを増やし、
一人で悩むお母さんを0(ゼロ)にします。
お母さんの学校に
参加された方の
声

お母さんの学校でたくさん悩みをはきださせてもらいました。
悩みを話した際、矢部先生や他のお母さんたちが自分だけのために考えてくれたことでエネルギーを充電させてもらった感じがあります。涙がでるほど嬉しかった。そういうものが自分の中で充電されていくことで、自分も誰かのためになりたいという気持ちが湧いてきました。悩み相談だけではなく、部活など他にも盛りだくさんで充実感がハンパないです!
みんな友達というか、兄弟?親戚のような「初めての感覚の繋がり」を感じています。
笑って理想も夢も語りたい!というのを、母親になってからずっとなかったことにして過ごしていたんです。でもそれを、お母さんの学校で出している方を見て、「いいなあ」って思うようになって。100%できている方はいないんです。でも、みんながちょとずつ本性!?遊び心を出してきて、自分もその気持ちを出して楽しむようになってきました。そして、それを家族も喜んでくれています!
自分や身内からは出てこない、様々なものの見方や考え方をいただきました。私にとって「駆け込み寺」のようなところ!
子どもの受験をうまくサポートできず悩んでいた時にお母さんの学校に飛び込みました。ここで相談したり学ぶことで、子どもってこういう時にこんなことするんだ、という子どもの習性や、こういう時期だからこそシリアスになりすぎず、リセットできるマインドになれたのが大きかったです。(子どもは志望校に無事合格しました!)お母さんの学校とは?
お母さんの学校は、全国の
お母さんのための
コミュニティです。
学べる
お母さん心理学講座
お母さんの心を育て、子どもの才能を伸ばすための心理学講座を、毎月お届けします(1講座/1万円相当)。 内容は「子どもへの声かけ」「自己肯定感の上げ方」など充実しております。お母さん心理学を受講されたのち、お母さん心理学を伝えるコーチとなられたお母さんもたくさんいらっしゃいます。相談できる
ZOOMお茶会
いま抱えているお悩み・気になっていることを他のお母さんに聞くことができます。 「今まで誰にも相談できなかった」「初めて相談することができた」「悩んでいるのが私だけじゃなくて安心した」というお母さんたちが多くいます。ぜひご活用ください。過去に開催されたお茶会の動画アーカイブが残っています。いつでも何回でもご覧いただくことができます。
掲示板相談
悩みは常に発生します。そんな時には、お悩みを投稿してください。参加しているお母さんや矢部校長から自らの経験や学びに基づいた回答が返ってきます。 モヤモヤしている時間を減らすことで、笑顔の時間が増えます。ぜひご活用ください。 過去の悩みや相談の内容も保存されていますので、いつでも何回でも読み返すことができます。
楽しめる
部活/委員会
夢を語り合う「セカフザ部」、開運する習慣を身につけていく「開運研究部」、ゆるゆるとなりたいボディにちかづけていく「美ボディ部」など部活動に参加してお母さんたちとより仲良くなることができます。 インスタ委員会やFBページ委員会、YOUTUBE部などSNSマーケティングのスキルを学びながら運用を身につける委員会もございます。
お母さんの学校の 費用


\ 今なら / 入学特典つき!



さらに!


校長紹介
お母さんが変わることで、子どもは変わります。
ひとりで悩むお母さんをゼロにしたい。
その強い想いから「お母さんの学校」をはじめました。


プロフィール・経歴
小学生から高校生までの学習塾を長年務める中で、子どもの才能の伸ばし方を研究・検証・実践。その中で保護者の相談を数多く受けるようになり、家族に寄り添うスタイルに。これらの経験から、家族の笑顔の原動力になりたいという強い思いで、2015年株式会社原動力を設立。 自ら悩みを解決に導き、悩みが才能に変わる独自のカウンセリングメソッド「7ステップ」を開発。また、7ステップを総合的に学び、習慣化するために「ヤベ式心理メソッド」プログラムを作成。 全国のお母さんのためのコミュニティ「お母さんの学校」の校長。「矢部式心理メソッド」を用いた「お母さん心理学講座」を開発。お母さん心理学を伝える伝道者お母さん心理学コーチを多数輩出中。 日本古来の夢実現法「予祝」を大嶋啓介氏とともにメソッド化し、講座を開発。予祝講座を開催できる講師を育成する予祝講師養成講座のプログラム作成、兼トレーナー。一般向けの定期セミナー、講座の他、7ステップを使いこなす講師認定講座、カウンセラー講座などを開催。 その他、企業講演、研修、学校講演、学校の先生研修、子どものメンタルトレーニング、個人セッション・カウンセリングなど幅広く活動。活動実績
過去の主なテーマ: 早期教育、思春期、自己肯定感、メンタルの鍛え方、スポーツメンタル、親子のコミュニケーション (実績) 三重県桑名市光風地区小中合同教員研修、三重県熊野市飛鳥中学(陸上部講演、保護者講演)、 愛知県知多市旭南中学(生き方教室、全校講演3回、PTA講演)、愛知県半田市教員研修、愛知県常滑市教育委員会主催生涯学習講演、愛知県蒲郡市公立中学柔道部連合講演、京都府京都市大淀中学講演、愛知けん尾張地区PTA研修、三重県私立幼稚園PTA研修 他 【子どものスポーツメンタル指導】 早期教育、思春期、自己肯定感、メンタルの鍛え方、スポーツメンタル、親子のコミュニケーション (実績) 硬式野球日本代表選手(中学生)、新体操全国大会出場選手(中学生)、レスリング全国大会出場選手(中学生)※子どもの可能性の引き出し方が話題となり週刊ダイアモンド、読売新聞にも活動が取り上げられる。資格
・メンタルトレーニングのパイオニア西田文郎氏開発の「SBT®(スーパーブレイントレーニング)」1級コーチ ・10年連続13回の日本一を生み出した元カリスマ教師原田隆史氏開発の「原田メソッド」認定パートナー ・人気講演家が通うセラピスト尾崎里美氏直伝イメージングトレーナー 他著書
「人生を最高におもしろくする7ステップ」「お母さんの学校」を なぜ、男の僕がはじめたのか。
よくある質問
お母さんの学校には、お子さんが成人されている方や、お孫さんが誕生され、おばあちゃんになられた方、またお子さんがいらっしゃらない方など、さまざまな方が参加されています。
ご自身の経験された当たり前のことが、実は他の方にとって、喉から手が出るほど知りたいことだったりします。経験されてきたからこそ、たくさんのお母さんの希望になりますので、ぜひご参加いただければと思います。
そして、これまでの子育てを振り返る良い機会となり、現在の親子関係に活かしたいと思う気づきがきっと得られると思います。
これを機に苦手を克服するチャレンジをしてみてはいかがでしょうか?
不安なことや分からないことを投げかけると寄ってたかってサポートしてくれる雰囲気があるので、気軽に弱音をはいてみてください
子供に響く言葉については特にお母さん心理学講座の中で学ぶことができます。
お母さんの学校に入ると、もれなく学べますので楽しみにしていてください。
我が子のことを一番把握しているのがお母さんです。
そんなお母さんだからこそ、子どもの才能を伸ばすことができます。
お子さんにあった子育てについて一緒に考えていきましょう。
初めての場はリアルでもオンラインでも不安がつきものかもしれません。
当初は不安顔だった方々も、体験入学やざっくばらんなお茶会を通して、少しずつご自身のペースで仲良くなられて驚くほど親しくなられているので、とりあえず参加してみて考えていただくのもありかと思います。
ありがとうございます。同じように感じている方がたくさんおられます。
子育ての中で自分が大切にしたい事を再確認することで、日々の子育てでの迷いや不安が薄くなったとおっしゃられる方もいますよ。
お母さんの学校校長の矢部は約20年教育現場に携わり、”人の可能性を100%信じる”という強い信念を持ち、1万人以上の親子と関わり好転させてきました。
お子さんと一緒に参加されているお母さんいます。ミュート(音を出さない)機能を上手に活用しながら参加できるのでご安心ください。
大丈夫です。他の方のお悩みやそれに対する回答が大変勉強になる、というお声をたくさんいただいています。
初めてのことで、しかもリアルではなくオンラインということに戸惑いや抵抗感があるのかもしれません。ある参加者さんは、「とりあえず参加してみて、合わなかったらオンラインだし辞めればいいや」と気軽に参加されている方もいます。結果、オンラインとはいえ想像以上に深く繋がることができ、かけがえのない仲間ができて本当にお母さんの学校に出逢えてよかった、というお声をたくさんいただいています。
いろんなお母さんがおられるので、ぜひ体験してイメージを確認していただければと思います。
HPのこちらをご覧ください。