MENU

昨年の感動を超えて──
『不登校サミット2025』は、進化した“希望の祭典”へ!

昨年、全国から【1万人】が参加してくれた「不登校フェス」
「一人じゃなかった」
「つながれて嬉しかった」
「希望の光が見えた」
そんなお声が、私たちの背中をそっと押してくれました。

日本の不登校児童生徒数は、
今や【35万人】を超え、昨年は【5万人】も急増。
その陰で、どれほど多くのお母さん・ご家族・関係者の皆様が、
ひとりで悩み、泣き、心を閉ざしているのでしょう。

だからこそ今年は、講師の数も、開催日数も、
つながりの輪も、すべてパワーアップ。
2025年の今だからこそ、
こんなメッセージを届けたいと思っています。

「不登校は、未来の才能のサインかもしれない」
「あなたが悪いんじゃない。親子で新しい物語を始められるよ」

「不登校を受け入れると取りまく世界は大きく変わる」

そしてもうひとつ。
これは、大人から子どもへの 未来へのギフトなのだと。
あなたは、どんなギフトをお子さんに手渡したいですか?
「信じてるよ」
「大丈夫だよ」
「あなたのままでいい」
そんなまなざしが、未来の扉をやさしく開いてくれると、
私たちは信じています。

このサミットが、“苦しさ”が“希望”に変わるきっかけとなり、
あなたの心にあたたかな光が届きますように。

昨年の感動を超えて──
『不登校サミット2025』は進化した“希望の祭典”へ!

昨年、全国から【1万人】が参加してくれた「不登校フェス」
「一人じゃなかった」「つながれて嬉しかった」「希望の光が見えた」
そんなお声が、私たちの背中をそっと押してくれました。

日本の不登校児童生徒数は、今や【35万人】を超え、昨年は【5万人】も急増。
その陰で、どれほど多くのお母さん・ご家族・関係者の皆様が、ひとりで悩み、泣き、心を閉ざしているのでしょう。

だからこそ今年は、講師の数も、開催日数も、つながりの輪も、すべてパワーアップ。
2025年の今だからこそ、こんなメッセージを届けたいと思っています。

「不登校は、未来の才能のサインかもしれない」
「あなたが悪いんじゃない。親子で新しい物語を始められるよ」

「不登校を受け入れると取りまく世界は大きく変わる」

そしてもうひとつ。これは、大人から子どもへの 未来へのギフトなのだと。
あなたは、どんなギフトをお子さんに手渡したいですか?
「信じてるよ」「大丈夫だよ」「あなたのままでいい」
そんなまなざしが、未来の扉をやさしく開いてくれると、私たちは信じています。

このサミットが、“苦しさ”が“希望”に変わるきっかけとなり、
あなたの心にあたたかな光が届きますように。

『不登校サミット2025』は、“不登校=才能の芽”というまなざしからはじまる、
希望のオンラインイベントです。

子どもたちの未来を信じて心を込めて関わってきた専門家・実践者たちが、
「こどもの可能性」「親の癒し」「社会の新しい在り方」について語ります。

自宅から、スマホひとつで参加OK!

これからイベント当日7月4日まで、登壇する講師がどんどん増えていきます。

なぜ、参加費は“完全無料”なのか?

お母さんの学校®は、
「日本から子育てに悩むお母さんをゼロにしたい!」
そんな願いを胸に、これまで活動を続けてきました。

ここ数年、特に「子どもの不登校」で悩むお母さんの声がとても多くなっています。
でもその一方で、お母さんの学校®に出会い、
癒され、元気を取り戻したお母さんたちもたくさん生まれてきました。

そして、そんな“癒されたお母さん”たちと共に、今もなお、
ひとりで不安を抱えているお母さんへ届けたいのです。

「ひとりじゃないよ。」
「不登校でも、大丈夫だよ。」

そのまなざしを、やさしさを、できるだけたくさんの方へ届けるために——
このサミットは、参加費無料で開催しています。

どうか、安心して受け取ってください。

『不登校サミット2025』は、“不登校=才能の芽”というまなざしからはじまる、希望のオンラインイベントです。

子どもたちの未来を信じて心を込めて関わってきた専門家・実践者たちが、「こどもの可能性」「親の癒し」「社会の新しい在り方」について語ります。

自宅から、スマホひとつで参加OK!

これからも、登壇する講師がどんどん増えていきます。

なぜ、参加費は
“完全無料”なのか?

お母さんの学校®は、「日本から子育てに悩むお母さんをゼロにしたい!」そんな願いを胸に、これまで活動を続けてきました。

ここ数年、特に「子どもの不登校」で悩むお母さんの声がとても多くなっています。
でもその一方で、お母さんの学校®に出会い、癒され、元気を取り戻したお母さんたちもたくさん生まれてきました。

そして、そんな“癒されたお母さん”たちと共に、今もなお、ひとりで不安を抱えているお母さんへ届けたいのです。

「ひとりじゃないよ。」
「不登校でも、大丈夫だよ。」

そのまなざしを、やさしさを、できるだけたくさんの方へ届けるために——
このサミットは、参加費無料で開催しています。

どうか、安心して受け取ってください。

  • メインイベント日時:2025年7月4日㈮ ~ 13日㈰
  • 不登校THEリアル(不登校経験者の生の声):7月7日㈪、8日㈫、9日㈬、10日㈭、11日㈮
  • 配信:YouTubeライブ(登録者限定、別途無料申込みが必要です)
  • 参加費:無料
  • 対象:どなたでもご参加いただけます(保護者・教育関係者・支援者・お子さま etc.)

 不登校THEリアル

「不登校」は、わるいことじゃなかったんだ。

実はずっと、「不登校」って言葉にモヤモヤしてました。子どもたちって一人ひとりぜんぜん違うのに、ひとくくりにされちゃうのって、なんか違うなって。でも、このフェスで「可能性はなくならない」とか「その子が自分を生きられる場所があればいい」っていう言葉に出会って、心の中の重たい何かが、ふっと軽くなったんです。
あと、「斜めの関係」っていう距離感のある誰かの存在が、子どもにとってすごく大事って話にも深くうなずきました。
私が人生を楽しむことが、子どもへの一番の支えになるって気づけたのが、何よりのギフトだったかも。罪悪感じゃなくて、今は「ありがとう」って言いたい気持ちです。

50代 Y.M.さん

「不登校」は、私自身を見つめ直すきっかけでした。

子どもが不登校になって5年。私は自分の感情にふたをして、ひたすら前に進もうとしていました。でも講師の先生方の言葉に出会い、「不登校はなぜ問題なのか?」という問いが心に波紋を広げました。「悩みは、価値観が変わるサイン」だと知り、苦しみの意味が少しずつ変わっていったんです。
「困難のあとには、ご褒美があるよ」その言葉に、何度も涙があふれました。
これからは、自分の喜びを生きることで、子どもの光にもなれたら…そんなふうに思えたフェスでした。

40代 A.H.さん

「ちゃんと行けてる=元気」じゃない?!

子どもが不登校になった時、私は「どうにか戻さなきゃ」と必死でした。
でも登壇された講師の方の言葉にふれ、「学校に行ってる子のほうが問題を抱えていることもある」と聞いて、はっとしたんです。
“ちゃんと行けてる”=元気、という思い込みがほどけていきました。
これからは「この子は何の天才だろう?」と、心の声に耳をすませながら、一緒に“今”を楽しんでいきたい。
そんなふうに思えた、大切な時間でした。

40代 K.O.さん


サミット前・開催中・終了後も、悩みを分かち合える安心のつながりが続きます。


サミット前・開催中・終了後も、悩みを分かち合える安心のつながりが続きます。

✔「この不安、誰に相談したらいいの?」
✔「ゲームばかりしていて心配…」
✔「どうやって回復していったのか、体験談が聞きたい」

✔「この不安、誰に相談したらいいの?」
✔「ゲームばかりしていて心配…」
✔「どうやって回復していったのか、体験談が聞きたい」

そんな“気になること”を自由に聞ける場所が、ここにあります。

またイベント期間中には、『お母さんの学校』のコーチたちによるお話し会も開催予定。
当事者や経験者のリアルな声にふれられる貴重なひとときです。

そんな“気になること”を自由に聞ける場所が、ここにあります。
またイベント期間中には、『お母さんの学校』のコーチたちによるお話し会も開催予定。
当事者や経験者のリアルな声にふれられる貴重なひとときです。


無料で参加する!

無料で参加する!

このイベントが、あなたとお子さんの未来を変えるきっかけに!
今すぐ参加して、希望の扉を開こう
!

Q&A

Q&A

① アーカイブはありますか?

はい、ございます。
YouTube LIVE配信と同じリンク先から、何度でもご視聴いただけます。

② アーカイブの視聴期限はありますか

今のところ、視聴期限は設けておりません。
いつでも、必要なタイミングで受け取っていただけるようにしています。

③ 特典のLINEオープンチャットは、海外からでも参加できますか?

申し訳ありません。
海外からはご参加いただけない場合がございます。あらかじめご了承ください。

④ 本当にすべて無料ですか?

はい。完全無料でご参加いただけます。
このサミットは、不登校に悩む多くの方に希望を届けたいという思いで開催しています。

⑤ 視聴に必要なものはありますか?

インターネット環境と、スマートフォンやパソコンがあればご参加いただけます。
難しい操作はなく、登録後に届くURLをクリックするだけでご覧いただけます。

⑥ 途中からでも視聴できますか?

はい、大丈夫です。
ご都合の良いタイミングでご視聴いただけますし、後日アーカイブでもご覧いただけます。

⑦ 顔出しや名前の表示は必要ですか?

いいえ、必要ありません。
視聴のみですので、参加者のお名前やお顔が公開されることは一切ありません。安心してご参加ください。

⑧ 子どもが不登校ではなくても参加できますか?

もちろんです。
「子どもの育ち」や「教育」に関心のあるすべての方に開かれたイベントです。

⑨ どの回から参加しても大丈夫ですか?

はい。すべての回が完結した内容になっているため、どの回からでもご参加いただけます。
興味のあるテーマだけを選んでの視聴も可能です。

⑩ 登録後、メールが届かない場合はどうしたらいいですか?

迷惑メールフォルダに届いている可能性がありますのでご確認ください。
それでも見つからない場合は、お手数ですがお母さんの学校®事務局(okasan@ningenryokudaigaku.com)までご連絡ください。

お申込みのながれ

お申込みのながれ

不安な気持ちを抱えたままでも、大丈夫。
まずは、そっと「知ること」から始めてみませんか?
以下の流れで、簡単にご参加いただけます。

STEP
【お申し込みボタンをクリック】

このページの「無料で参加する」ボタンをクリックして、お申し込みフォームへ進みます。

STEP
【必要事項をご記入ください】

メールアドレスなど、必要な情報を入力して送信してください。

STEP
【お申し込み完了メールが届きます】

ご登録いただいたメールアドレスに、受付完了のご案内をお送りします。

STEP
【開催前日にご案内メールをお届け】

サミット開催日の前日までに、LIVE配信のスケジュールと視聴URLをメールでお送りします。

STEP
【イベント当日、URLからご参加ください】

当日は、メールまたはLINEオープンチャットにて、配信URLを再度ご案内いたします。
ワンクリックでご参加いただけます。

主催団体 お母さんの学校について

主催団体お母さんの学校について

「お母さんが変わると、子どもも変わる」
そんな想いから生まれた、全国のお母さんのためのコミュニティです。
お母さんの心が整い、子どもの才能が自然と伸びていく──
そんな毎日を応援します。

「お母さんが変わると、
子どもも変わる」

そんな想いから生まれた、全国のお母さんのためのコミュニティです。
お母さんの心が整い、子どもの才能が自然と伸びていく──
そんな毎日を応援します。

詳しくはホームページをご覧ください。


無料で参加する!

無料で参加する!

このイベントが、あなたとお子さんの未来を変えるきっかけに!
今すぐ参加して、希望の扉を開こう
!